順次新商品を追加していく予定です
-
メルヘン国のアラシャン⁉『マカロンアラシャンメノウ』
¥12,800
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:10.5mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:16cm±5mm 写真では伝えきれないぐらいつやつやプルプルのマカロンカラーでめっちゃめちゃ可愛いです!(写真撮る技術が低いだけですが…) アラシャンの落ち着いた色味でこのカラフルさが凄いです。 伝わる方は少ないかもしれませんが…くまさん♪って雰囲気。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
深めの色合いが美しい『アジュロマラカイト』
¥4,980
英名:Azurite Malachite 和名:藍銅鉱孔雀石 粒サイズ:6.5mm±0.5mm 粒数:27粒 内径:16cm±5mm ダークトーンのカッコイイアジュロマラカイトでブルーの深さに目を奪われます。 粒サイズは小さいですが存在感があります。 2つの鉱物(アズライトとマラカイト)が交じり合って 同じ模様は1つとしてない唯一無二の芸術的な美しさが特徴の天然石です。 ※粒が小さい為こちらの商品はオペロン2本組されております。 (通常の物は4本で組まれてます) 一般的には 直観力を高め、人間関係の調和に効果があるとされています。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806183666.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
落ち着いた柔らかい色合いの『バクレツアラシャンメノウ』(爆裂アラシャン)
¥3,480
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:11mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:17cm±5mm ブラウン~オークル系(ファンデーション以外にあまりつかわないですけど)に統一された落ち着いたバクレツアラシャンです。 柔らかく存在を強く主張しない分、ナチュラルに使用できる色合いかと思います。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 その中でも爆裂するほどパワフルという事で更にパワーアップ版と考えられることがあります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ナッツは入ってないけどそっくりな『チョコレートアラシャンメノウ』
¥4,380
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:16.5mm±0.6mm(大玉になるとバラつき幅も微妙に大きくなります) 粒数:17粒 内径:16.5cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) チョコレートのような色をしたアラシャンメノウでチョコレートアラシャンは流通名になります。ですが、的を得た名前だなと思います。 この子はお皿に乗ってたら見分けがつかないんじゃないかって位にチョコレート色です。 マカダミアかヘーゼルが入ってそうです。 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
カラフルに染めげた『桜メノウ』
¥1,280
英名:Cherry Blossom Agate 和名:桜瑪瑙 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:16cm±5mm 通常の桜メノウを高温加熱染めでカラフルに染め上げたものです。 高温加熱染めは色落ちが無いので安心して身に着けていただけます。 ※一粒扁平(丸玉の一部が平ら)になっています。 一般的には 心身のバランスを整えチャンスを掴み取る力を与えてくれる石と言われています。 瑪瑙なので魔除けの効果も持ち合わせています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807329432.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
中からピーナッツが出てきそうな『チョコレートアラシャンメノウ』
¥3,480
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:14.5mm±0.6mm(大玉になるとバラつき幅も微妙に大きくなります) 粒数:17粒 内径:16cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) チョコレートのような色をしたアラシャンメノウでチョコレートアラシャンは流通名になります。ですが、的を得た名前だなと思います。 この子は大玉チョコ○-ルのような見た目でちょっと美味しそうです。 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
活動的な赤味を纏った『バクレツアラシャンメノウ』(爆裂アラシャン)
¥7,280
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:12.5mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm 落ち着いた色合いが多い中、この子は赤味が強くしっかり爆裂していて活発な印象を受けます。 個性的で主張が強く見えますが腕に付けてしまうとそこまで激しい主張ではありません。 かなり力強い石なのでピンッと来た方は是非お迎え下さい。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 その中でも爆裂するほどパワフルという事で更にパワーアップ版と考えられることがあります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ちょっとカラフルな色合いの『バクレツアラシャンメノウ』(爆裂アラシャン)
¥4,280
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:9.5mm±0.5mm 粒数:20粒 内径:16cm±5mm 独特な色合いとひび割れが特徴のアラシャンメノウ。 秋にピッタリな落ち着いた色合いをしています。これだけの色の種類とひび割れと言う特徴から同じものは他にない唯一の存在となることでしょう。 グリーンやピンクが入るのでアラシャンの中ではこの子はカラフルな方かと思います。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 その中でも爆裂するほどパワフルという事で更にパワーアップ版と考えられることがあります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
龍の鱗を模した『ドラゴンアゲート』(訳ありアウトレット)
¥896
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
英名:Agate 和名:瑪瑙(龍紋瑪瑙) 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm 龍の鱗のようなではなく模したとなっているのには訳があり、アゲートやカルセドニーに人工的にクラック(ひび割れ)を入れそこに染料をしみこませた子になります。 なかなかカッコイイのですが人工的に加工した部分があるということをご了承ください。 そしてこの子はその人工的に入れたクラックの為7枚目のように割れてしまっています。 3粒ほどありますのでアウトレットとして扱う事にしました。全体的に見た時にはそこまで気にならないとは思いますが個人差がありますのでしっかりご確認ください。 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。 カルセドニーの要素が入るので人間関係に特化したものと思われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12816958427.html カルセドニーはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821160764.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html アウトレット・サービス品について↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12832667672.html
-
ちょっとクセあり模様の『キャンディメノウ』
¥3,480
英名:Agate 和名:瑪瑙 粒サイズ:8.5mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:16cm±5mm ちょっとクセのある模様があるのと色味が強すぎるので他の物よりかなりお迎えしやすくなってます。 個性的な模様になるので同じものは存在しないと思います。 見た目で呼び方が変わるためマーブルから艶プルのものま様々な子がこの呼び方をされます。 一般的には 瑪瑙に準じたものになり、水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807293926.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ちょっとクセあり模様の『キャンディメノウ』
¥3,480
英名:Agate 和名:瑪瑙 粒サイズ:8.5mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:16cm±5mm ちょっとクセのある模様があるのと扁平(丸玉の一部が平ら)があるのと色味が強すぎるので他の物よりかなりお迎えしやすくなってます。 個性的な模様になるので同じものは存在しないと思います。 見た目で呼び方が変わるためマーブルから艶プルのものま様々な子がこの呼び方をされます。 一般的には 瑪瑙に準じたものになり、水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807293926.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
透けプル艶々『タピオカアゲート』
¥3,480
英名:(Tapioca agate(Gobi agate)) 和名:ーーー 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:16.5cm±5mm マルチカラーが可愛らしいタピオカアゲートです。 ちょっと美味しそうに見えますが間違っても口には入れないでください。 (水まんじゅうみたいですよね) 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12816958427.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
透け感マーブル『キャンディメノウ』
¥8,480
英名:Agate 和名:瑪瑙 粒サイズ:11mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:17cm±5mm ミルクマーブルキャンディのような可愛らしい粒と透け感のある粒がMIXされた瑪瑙(メノウ)です。 個性的な模様になるので同じものは存在しないと思います。 見た目で呼び方が変わるためマーブルから艶プルのものま様々な子がこの呼び方をされます。 一般的には 瑪瑙に準じたものになり、水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807293926.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
つやつやマーブル『キャンディメノウ』
¥5,680
英名:Agate 和名:瑪瑙 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:21粒 内径:16cm±5mm ミルクマーブルキャンディのような可愛らしい瑪瑙(メノウ)です。 個性的な模様になるので同じものは存在しないと思います。 見た目で呼び方が変わるためマーブルから艶プルのものま様々な子がこの呼び方をされます。 一般的には 瑪瑙に準じたものになり、水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807293926.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ちょっと変わったアクアマリンの仲間『ベリル』(訳ありアウトレット)
¥3,984
20%OFF
20%OFF
英名:Beryl 和名:緑柱石 誕生石:アクアマリンだと3月、モルガナイトだと4月となります。 粒サイズ:11mm±0.5mm 粒数:17粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) 元々はピンクアクアマリン(モルガナイト)という事で入荷したのですが 写真を見ていただければわかる通り言われてみればかなりうっすらピンク味を帯びたものも入っているけど…といった感じ。 かと言ってカラーレスというわけでもないのでゴシュナイトとも言い切れませんので『ベリル』として扱う事にしました。 少し透明感のある白いベリルのブレスレットと思っていただいたら間違いないです。 上記の理由によりアウトレット扱いとなります。 一般的には 物事を安定させる力、不安を取り除き前向きな力を与えてくれる石と言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807142431.html アクアマリンの説明はこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806336301.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html アウトレット・サービス品について↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12832667672.html
-
淡い緑に月の光を閉じ込めた『グリーンムーンストーン』
¥8,980
英名:Moonstone 和名:月長石 誕生石:6月 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:21粒 内径:16cm±5mm(17.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) 透け感ある緑色がとても優しい雰囲気の『グリーンムーンストーン』 ムーンストーンのようにシラーが出て神秘的な感じになります。 一般的な効果として 思考を柔軟にし感受性を豊かにしてくれると言われています。月明かりが夜道を照らすように道しるべとなり進むべき道を潜在意識からサポートしてくれることでしょう。 更に心を落ち着かせ癒し、対人関係、導く力が強化されるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822807795.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ギラギラに輝く『ゴールデンマイカ』
¥14,800
英名:Golden Mica/Phlogopite 和名:雲母/金雲母 粒サイズ:14mm±0.5mm 粒数:14粒 内径:16.5cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) 撮影の後に粒の間にシリコンゴム(白)を入れた為、ほぼ17cmとなっておりますご了承ください。 1粒足すと18.5cm±5mmとなります。 1粒抜くと15.5cm±5mmです。 ※非常に割れやすい天然石です。衝撃で竹を割ったような割れ方をしますので取扱いには細心の注意が必要です。重ね付けはせず単品でのご使用をオススメします。14mmですので単品でかなりの存在感があります。 マイカの層によって生み出される華やかな輝きは角度によって変化し優雅な印象を与えてくれます。鉄分が少なくマグネシウムを多く含むことによって美しい金色になるとされ鉄分が多くなると黒くなります。 一般的な効果として マイナスの物を切り捨てプラスの光に変換していくという効果が見込まれます。色合いから金運に関係があるとも言えますが、しっかりとした判断でチャンスを逃さなかった結果として金運が上昇すると言えます。 マイカ全体の効果として精神を安定させるというヒーリング効果も期待できます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822934238.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
渋く美味しそうな『チョコレートアラシャンメノウ』
¥2,480
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:11.5mm±0.5mm 粒数:17粒 内径:16.5cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) チョコレートのような色をしたアラシャンメノウでチョコレートアラシャンは流通名になります。ですが、的を得た名前だなと思います。 チョコ○-ルのような見た目でちょっと美味しそうです。 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ミルキーな色合いが可愛らしい『MIXベリル』
¥3,480
英名:Beryl 和名:緑柱石 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:21粒 内径:16cm±5mm ベリル族の天然石が組み合わさってマルチな色合いの『MIXベリル』 アクアマリンやエメラルド、モルガナイトといった石が組み合わさって他にはない可愛らしさがあります。 ミルキーな少し柔らかい色合いをしています。 一般的な効果として ベリル全体を通して物事を安定させる力、不安を取り除き前向きな力を与えてくれる石と言われています。 それとそれぞれの石の力が組み合わさったものになります。 詳しく阿hこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807142431.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
内包物と虹を楽しむ『パイライトインクォーツ』(マーカサイトインクォーツ)
¥17,800
英名:Pyrite(in Quartz) 和名:黄鉄鉱(入り水晶) 粒サイズ:13mm±0.5mm 粒数:15粒 内径:16cm±5mm(17.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) ちょっと変わった水晶として人と違ったものが好きな方にオススメのパイライトインクォーツ 内包物見て楽しむもよし、クラックに浮かぶ虹を探すもよしです。 パイライトインクォーツで入荷いたしましたが、マーカサイトインクォーツに近い商品となります。ご注意ください。 一般的な効果として 水晶の力にパイライトの邪鬼払いの力が加わって強力なお守りとしての効果が期待できます。 行動サポートの側面から金運や仕事運に効果があるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12818473690.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
カラフルなぷるぷるっ『タピオカアゲート』
¥3,280
英名:(Tapioca agate(Gobi agate)) 和名:ーーー 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:16cm±5mm マルチカラーが可愛らしいタピオカアゲートです。 ちょっと美味しそうに見えますが間違っても口には入れないでください。 (水まんじゅうみたいですよね) 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12816958427.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
地球のような色合い『アジュロマラカイト』(アズライトマラカイト)
¥14,280
英名:Azurite Malachite 和名:藍銅鉱孔雀石 粒サイズ:10.5mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:16cm±5mm(18.5mmまで対応可能、事前にご相談ください) 2つの鉱物(アズライトとマラカイト)が交じり合って 同じ模様は1つとしてない唯一無二の芸術的な美しさが特徴の天然石です。 地球そのものを思わせる模様が人々を惹きつけます。 一般的には 直観力を高め、人間関係の調和に効果があるとされています。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806183666.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
空の色を映したような『ブルーレースアゲート』
¥5,980
英名:Blue Lace Agate 和名:空色縞瑪瑙 粒サイズ:8mmm±0.5mm 粒数:23粒 内径:16cm±5mm 波模様の浮かんだ淡いブルーが優しい空の色合いを思わせる『ブルーレースアゲート』 一般的な効果として ヒーリング要素が強くやリラックス、プレッシャーからの解放に効果があるとされています。 人間関係にも効果があり関係改善に効果があると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806336809.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
マルチな色合いが可愛らしい『MIXベリル』
¥6,880
英名:Beryl 和名:緑柱石 粒サイズ:8mm±0.5mm 粒数:23粒 内径:16.5cm±5mm ベリル族の天然石が組み合わさってマルチな色合いの『MIXベリル』 アクアマリンやエメラルド、モルガナイトといった石が組み合わさって他にはない可愛らしさがあります。 こちらは透明シリコンゴムを使用しています。 ご希望があればオペロンゴムで組み直しいたします。 一般的な効果として ベリル全体を通して物事を安定させる力、不安を取り除き前向きな力を与えてくれる石と言われています。 それとそれぞれの石の力が組み合わさったものになります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807142431.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html