順次新商品を追加していく予定です
-
自然の芸術『ガーデンクォーツ』
¥7,480
英名:Garden Quartz 和名:庭園水晶(苔入り水晶) 粒サイズ:9.5mm±0.5mm 粒数:20粒 内径:16.5cm±5mm 正直なところ美しいです。ガーデンが入ってますが水晶の部分がしっかりとクリアなのでコントラストが最高です!個人的な趣味かもしれませんが… 内包物が多めの四季ガーデンと呼ばれるマルチカラーのタイプで写真より鮮やかだと思います。 黒背景(2~3と6枚目)の色が近いです。 一般的な効果として 健康長寿や正財運(地道に働いた財)に効果があると言われています。 ビジネス、ヒーリングと基本的に水晶なのでかなり万能な効果が期待できます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806862741.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
調和をもたらす『クリソコラ』(クリソコラシリカ)
¥3,780
英名:Chrysocolla 和名:珪孔雀石 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:21粒 内径:16.5cm±5mm アズライトの青、シリカの白、クリソコラの緑が複雑に混じりあった魅惑的な子です、クリソコラは単品で存在する事は少なくアズライトやマラカイト、ヘマタイトなどと一緒になっている事が多いです。 水晶質のシリカが入る事で独特の雰囲気となっています。 表面に若干処理の甘い部分がありますがきになるほどではありません。 気持ちお迎えしやすい価格となっています。 一般的な効果として 持ち主を包み込む包容力で、優しさや思いやりを育み人間関係を円滑にしてくれると言われています。見返りを求めない純粋な愛情をもたらしてくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821306132.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
優しい緑のMIXカラー『アベンチュリン(インド翡翠)』(ボタン型)(訳ありアウトレット)
¥896
30%OFF
30%OFF
英名:Aventurin/Aventurine Quartz 和名:砂金石・砂金水晶・砂金石英 粒サイズ:8mm×4.5mm±0.5mm 粒数:36粒 内径:17cm±5mm 様々な緑がMIXされたボタン型のブレスレットとなります。 一部の粒(5粒程度)の処理が甘く傷がありますのでアウトレット扱いとします。 インド翡翠とも呼ばれますが翡翠ではないです。 一般的には イライラや不安を抑え精神を安定させるやわらかい効果を持っていると言われます。 詳しくは↓ 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12830965645.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html アウトレット・サービス品について↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12832667672.html
-
メルヘン国のアラシャン⁉『マカロンアラシャンメノウ』
¥12,800
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:10.5mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:16cm±5mm 写真では伝えきれないぐらいつやつやプルプルのマカロンカラーでめっちゃめちゃ可愛いです!(写真撮る技術が低いだけですが…) アラシャンの落ち着いた色味でこのカラフルさが凄いです。 伝わる方は少ないかもしれませんが…くまさん♪って雰囲気。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
深めの色合いが美しい『アジュロマラカイト』
¥4,980
英名:Azurite Malachite 和名:藍銅鉱孔雀石 粒サイズ:6.5mm±0.5mm 粒数:27粒 内径:16cm±5mm ダークトーンのカッコイイアジュロマラカイトでブルーの深さに目を奪われます。 粒サイズは小さいですが存在感があります。 2つの鉱物(アズライトとマラカイト)が交じり合って 同じ模様は1つとしてない唯一無二の芸術的な美しさが特徴の天然石です。 ※粒が小さい為こちらの商品はオペロン2本組されております。 (通常の物は4本で組まれてます) 一般的には 直観力を高め、人間関係の調和に効果があるとされています。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806183666.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
カラフルに染めげた『桜メノウ』
¥1,280
英名:Cherry Blossom Agate 和名:桜瑪瑙 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:16cm±5mm 通常の桜メノウを高温加熱染めでカラフルに染め上げたものです。 高温加熱染めは色落ちが無いので安心して身に着けていただけます。 ※一粒扁平(丸玉の一部が平ら)になっています。 一般的には 心身のバランスを整えチャンスを掴み取る力を与えてくれる石と言われています。 瑪瑙なので魔除けの効果も持ち合わせています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807329432.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
真実を見分ける『プレナイト』
¥2,980
英名:Prehnite 和名:蒲萄石 粒サイズ:7.5mm±0.5mm 粒数:24 内径:16cm±5mm 爽やかな蒲萄の様なみずみずしく透明感あふれる色合いのプレナイト。 蒲萄の房のような状態で発見されることもあるようで蒲萄石の由来となっています。 (実際綺麗に房になって発見されることはそんなにはない。) 一般的な効果として 真実を見分ける石として選別眼や判断力をサポートしてくれると言われています。そこから人生に必要な物と不必要な物を判断し、不必要な物を的確に教えてくれることでしょう。断捨離や整理整頓の手助けになりそうですね。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12829087862.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ちょっとカラフルな色合いの『バクレツアラシャンメノウ』(爆裂アラシャン)
¥4,280
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:9.5mm±0.5mm 粒数:20粒 内径:16cm±5mm 独特な色合いとひび割れが特徴のアラシャンメノウ。 秋にピッタリな落ち着いた色合いをしています。これだけの色の種類とひび割れと言う特徴から同じものは他にない唯一の存在となることでしょう。 グリーンやピンクが入るのでアラシャンの中ではこの子はカラフルな方かと思います。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 その中でも爆裂するほどパワフルという事で更にパワーアップ版と考えられることがあります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
回紋を纏って変化した『フローライト』
¥6,480
英名:Fluoraite 和名:蛍石 粒サイズ:12.5mm±0.5mm 粒数:15粒 内径:16cm±5mm ※他の天然石に比べて柔らかいですので取扱いには注意が必要です。 下のリンクよりご確認ください。逆に柔らかいのでこういうブレスレットや様々なパーツに加工しやすいと言うメリットもあるんですけどね。 カラフルなフローライトに回紋が彫られています。 回紋には「富貴、吉祥が永遠に続く」という意味が込められています。マニ車にも描かれている模様です。 一般的な効果として 脳の活動を活発化させ明晰性や集中力、発想力や思考力を高めてくれると言われています。 色によって傾向が少し異なります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807131655.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
エメラルドグリーンの湖面を思わせる『アマゾナイト』
¥3,280
英名:Amazonite 和名:天河石 粒サイズ:13.5mm±0.5mm 粒数:15粒 内径:16.5cm±5mm 少し濃い目のエメラルドグリーンを纏った子で白背景の4枚目5枚目よりも色は少し濃い感じです。 極小の黒点が数粒にありますが、ほぼ目立たないかと思います。気になる方はお迎え前にご相談ください。 一般的な効果として 別名の「希望の石」の名が表す通り、心身のバランスを整えストレスを解消し癒してくれると言われています。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817781719.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
淡い緑が心を癒す『アマゾナイト』
¥1,780
英名:Amazonite 和名:天河石 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:15.5cm±5mm(16.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) エメラルドグリーンを纏った子で色味は6枚目に近く濃さは白背景の物に近いかと思います。 目立った黒点はほぼ無く写真にも写っている1粒の小さな点位かと思います。 一般的な効果として 別名の「希望の石」の名が表す通り、心身のバランスを整えストレスを解消し癒してくれると言われています。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817781719.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
深き青緑とキャッツアイの『アパタイト』
¥2,780
英名:Apatite 和名:燐灰石 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:20粒 内径:15.5cm±5mm 光の加減でブルーともグリーンとも言える深い色が魅力のアパタイト。 その中で光るキャッツアイも魅力的な子です。 一般的な効果として チームの絆を深め強固なものにしてくれると言われています。 心身をクリアな状態にしてくれる手助けをしてくれると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12816821749.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
天使の羽が包み込まれた『エンジェルフェザーフローライト』
¥2,980
英名:Fluoraite 和名:蛍石 粒サイズ:7mm±0.5mm 粒数:25粒 内径:15.5cm±5mm 優しいフローライトの色合いの中にまるで天使の羽が包み込まれたかのような表情を見せるエンジェルフローライト。 こういう模様のある石は大きい方が特徴がしっかり現れて適しているかなと思うのですが、この商品は羽の入り方も綺麗かと思います。 こういう小さい粒の場合、内包物が入りすぎるとすぐに白くなってしまうので。 一般的な効果として 脳の活動を活発化させ明晰性や集中力、発想力や思考力を高めてくれると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807131655.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
透け感マーブル『キャンディメノウ』
¥8,480
英名:Agate 和名:瑪瑙 粒サイズ:11mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:17cm±5mm ミルクマーブルキャンディのような可愛らしい粒と透け感のある粒がMIXされた瑪瑙(メノウ)です。 個性的な模様になるので同じものは存在しないと思います。 見た目で呼び方が変わるためマーブルから艶プルのものま様々な子がこの呼び方をされます。 一般的には 瑪瑙に準じたものになり、水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807293926.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
つやつやマーブル『キャンディメノウ』
¥5,680
英名:Agate 和名:瑪瑙 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:21粒 内径:16cm±5mm ミルクマーブルキャンディのような可愛らしい瑪瑙(メノウ)です。 個性的な模様になるので同じものは存在しないと思います。 見た目で呼び方が変わるためマーブルから艶プルのものま様々な子がこの呼び方をされます。 一般的には 瑪瑙に準じたものになり、水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807293926.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
心に寄り添うブルーグリーン『アイスアマゾナイト』
¥6,800
英名:Amazonite 和名:天河石 アイスアマゾナイト:透明感のあるアマゾナイトの流通名になります。 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm(18.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) 涼しげな色合いが魅力的なアイスアマゾナイト こちらは青よりも少し緑味が強い子になります。 白背景の写真の色味が濃く6枚目の色合いに寄った感じで深みのある色をしています。 光を透過するので光の加減で青にも緑にも見た目が変わります。 写真にてしっかりご検討ください。 一般的な効果として 別名の「希望の石」の名が表す通り、心身のバランスを整えストレスを解消し癒してくれると言われています。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817781719.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
淡い緑に月の光を閉じ込めた『グリーンムーンストーン』
¥8,980
英名:Moonstone 和名:月長石 誕生石:6月 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:21粒 内径:16cm±5mm(17.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) 透け感ある緑色がとても優しい雰囲気の『グリーンムーンストーン』 ムーンストーンのようにシラーが出て神秘的な感じになります。 一般的な効果として 思考を柔軟にし感受性を豊かにしてくれると言われています。月明かりが夜道を照らすように道しるべとなり進むべき道を潜在意識からサポートしてくれることでしょう。 更に心を落ち着かせ癒し、対人関係、導く力が強化されるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822807795.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
透け感と煌きが美しい『クンツァイト』
¥14,800
英名:Kunzite 和名:リシア輝石 誕生石:9月 粒サイズ:7.5mm±0.5mm 粒数:24粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) 透明から淡い紫の色合いが美しい『クンツァイト』(スポジュメン) 条線にそってキラキラ光る輝きが見るものを魅了します。 何粒かちょっとヒデナイトっぽいグリーンの粒があります。 一般的な効果として 愛に関係する効果が多いとされています。 慈悲や導きも、愛あって故の成長としての効果と言えるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806867033.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
冬暁に映える梅のような『梅花トルマリン』(トルマリンシリカ)
¥2,780
英名:Tourmaline 和名:電気石 誕生石:10月(5月:オーストラリア) 粒サイズ:11.5mm±0.5mm 粒数:17粒 内径:16.5cm±5mm 地色はシリカに左右されますがそこに入ったピンクのトルマリンが梅の花に見える事からついた流通名です。色の暗いものは強めの光を当ててあげるとしっかりとピンクが浮かび上がり冬暁に見る梅のようでもあります。 こちらの商品は地色がかなり暗めのタイプですが光を当てるとしっかりと濃いピンクが見られます。一部に緑や黄色が見られるのでマルチカラートルマリンシリカとも言えるかと思います。 一般的な効果として トルマリン全体の心身のバランスを整え、健康な身体へ導くと言われています。内面をサポートし苦しい時を乗り切る力を与えてくれるという効果に加え、色合いから恋愛で前を向く効果があるとされています。人を妬む気持ちからの解放などを消し去ってくれると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822645752.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ふんわりした内包物をもつ『ミルキーサーペンティン』(岫玉)
¥2,780
英名:serpentine 和名:蛇紋石 粒サイズ:8.5mm±5mm 粒数:22粒 内径:16.5cm±5mm 明るめのぷるぷるサーペンティンに白い内包物が入ってよろ柔らかい雰囲気があります。 うっすら白く濁っていても白い内包物があっても「ミルキー」呼ばれることがあります。 ライムグリーンの部分は透け感があってコントラストも楽しめる1本です。 一般的な効果として 旅のお守りとしての効果が最初に来ます。 旅と言うのは人生も、そしてその後も表しているようです。そこから再生というキーワードもこの石の効果と言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12818194145.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
チョコミントのような『クリソコラ』
¥3,480
英名:Chrysocolla 和名:珪孔雀石 粒サイズ:6.5mm±0.5mm 粒数:29粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) 緑がかった青味が地球のようなクリソコラ、単品で存在する事は少なくアズライトやマラカイト、ヘマタイトなどと一緒になっている事が多いです。 この商品は「アズライト」で入荷しましたが、色味、割合の判断でクリソコラとして販売いたします。 全体としてはチョコレートクリソコラ、チョコミントクリソコラと呼んでも良いと思います。 一般的な効果として 持ち主を包み込む包容力で、優しさや思いやりを育み人間関係を円滑にしてくれると言われています。見返りを求めない純粋な愛情をもたらしてくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821306132.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
アクセントに使える『トルマリン』
¥2,480
SOLD OUT
英名:Tourmaline 和名:電気石 誕生石:10月(5月:オーストラリア) 粒サイズ:4mm±0.5mm 粒数:43粒 内径:15.5cm±5mm 重ね着けに可愛らしいアクセントとして意外とシンプルなブレスレットです。 こちらの商品は粒が小さい為オペロンゴムは通常の4本ではなく2本で作られています。 トルマリンと言うのはグループ名で色によって名前が変わります。詳しくは下のリンクを参照してください。 一般的な効果として 心身のバランスを整え、健康な身体へ導くと言われています。内面をサポートし苦しい時を乗り切る力を与えてくれることでしょう。 全般的な共通した効果は一言で言うと「健康運」となります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822645752.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
身体を助ける『アパタイト』
¥2,980
英名:Apatite 和名:燐灰石 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:16cm±5mm ブルーともグリーンとも言える泉のような色合いが魅力のアパタイト。 歯や人工骨の原料にもなる人体に関わりのある天然石です。 一般的な効果として チームの絆を深め強固なものにしてくれると言われています。 心身をクリアな状態にしてくれる手助けをしてくれると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12816821749.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
カットで煌く『フローライト』
¥2,180
英名:Fluoraite 和名:蛍石 粒サイズ:7mm±0.5mm 粒数:26粒 内径:16cm±5mm 透明感のある石を中心にマルチカラーで組まれたブレスレットです。 カットがある事で光の反射ができ丸玉とはちょっと違った雰囲気のフローライトになります。 参考までに蛍石の名前の通り紫外線で反応を示します(9・10枚目) ※他の天然石に比べて柔らかいですので取扱いには注意が必要です。 下のリンクよりご確認ください。 一般的な効果として 脳の活動を活発化させ明晰性や集中力、発想力や思考力を高めてくれると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807131655.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html