順次新商品を追加していく予定です
-
調和をもたらす『クリソコラ』(クリソコラシリカ)
¥3,780
英名:Chrysocolla 和名:珪孔雀石 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:21粒 内径:16.5cm±5mm アズライトの青、シリカの白、クリソコラの緑が複雑に混じりあった魅惑的な子です、クリソコラは単品で存在する事は少なくアズライトやマラカイト、ヘマタイトなどと一緒になっている事が多いです。 水晶質のシリカが入る事で独特の雰囲気となっています。 表面に若干処理の甘い部分がありますがきになるほどではありません。 気持ちお迎えしやすい価格となっています。 一般的な効果として 持ち主を包み込む包容力で、優しさや思いやりを育み人間関係を円滑にしてくれると言われています。見返りを求めない純粋な愛情をもたらしてくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821306132.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
落ち着いた柔らかい色合いの『バクレツアラシャンメノウ』(爆裂アラシャン)
¥3,480
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:11mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:17cm±5mm ブラウン~オークル系(ファンデーション以外にあまりつかわないですけど)に統一された落ち着いたバクレツアラシャンです。 柔らかく存在を強く主張しない分、ナチュラルに使用できる色合いかと思います。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 その中でも爆裂するほどパワフルという事で更にパワーアップ版と考えられることがあります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ナッツは入ってないけどそっくりな『チョコレートアラシャンメノウ』
¥4,380
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:16.5mm±0.6mm(大玉になるとバラつき幅も微妙に大きくなります) 粒数:17粒 内径:16.5cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) チョコレートのような色をしたアラシャンメノウでチョコレートアラシャンは流通名になります。ですが、的を得た名前だなと思います。 この子はお皿に乗ってたら見分けがつかないんじゃないかって位にチョコレート色です。 マカダミアかヘーゼルが入ってそうです。 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
カラフルに染めげた『桜メノウ』
¥1,280
英名:Cherry Blossom Agate 和名:桜瑪瑙 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:16cm±5mm 通常の桜メノウを高温加熱染めでカラフルに染め上げたものです。 高温加熱染めは色落ちが無いので安心して身に着けていただけます。 ※一粒扁平(丸玉の一部が平ら)になっています。 一般的には 心身のバランスを整えチャンスを掴み取る力を与えてくれる石と言われています。 瑪瑙なので魔除けの効果も持ち合わせています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807329432.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
中からピーナッツが出てきそうな『チョコレートアラシャンメノウ』
¥3,480
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:14.5mm±0.6mm(大玉になるとバラつき幅も微妙に大きくなります) 粒数:17粒 内径:16cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) チョコレートのような色をしたアラシャンメノウでチョコレートアラシャンは流通名になります。ですが、的を得た名前だなと思います。 この子は大玉チョコ○-ルのような見た目でちょっと美味しそうです。 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
活動的な赤味を纏った『バクレツアラシャンメノウ』(爆裂アラシャン)
¥7,280
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:12.5mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm 落ち着いた色合いが多い中、この子は赤味が強くしっかり爆裂していて活発な印象を受けます。 個性的で主張が強く見えますが腕に付けてしまうとそこまで激しい主張ではありません。 かなり力強い石なのでピンッと来た方は是非お迎え下さい。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 その中でも爆裂するほどパワフルという事で更にパワーアップ版と考えられることがあります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ちょっとカラフルな色合いの『バクレツアラシャンメノウ』(爆裂アラシャン)
¥4,280
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:9.5mm±0.5mm 粒数:20粒 内径:16cm±5mm 独特な色合いとひび割れが特徴のアラシャンメノウ。 秋にピッタリな落ち着いた色合いをしています。これだけの色の種類とひび割れと言う特徴から同じものは他にない唯一の存在となることでしょう。 グリーンやピンクが入るのでアラシャンの中ではこの子はカラフルな方かと思います。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 その中でも爆裂するほどパワフルという事で更にパワーアップ版と考えられることがあります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
龍の鱗を模した『ドラゴンアゲート』(訳ありアウトレット)
¥896
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
英名:Agate 和名:瑪瑙(龍紋瑪瑙) 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm 龍の鱗のようなではなく模したとなっているのには訳があり、アゲートやカルセドニーに人工的にクラック(ひび割れ)を入れそこに染料をしみこませた子になります。 なかなかカッコイイのですが人工的に加工した部分があるということをご了承ください。 そしてこの子はその人工的に入れたクラックの為7枚目のように割れてしまっています。 3粒ほどありますのでアウトレットとして扱う事にしました。全体的に見た時にはそこまで気にならないとは思いますが個人差がありますのでしっかりご確認ください。 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。 カルセドニーの要素が入るので人間関係に特化したものと思われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12816958427.html カルセドニーはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821160764.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html アウトレット・サービス品について↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12832667672.html
-
ちょっとクセあり模様の『キャンディメノウ』
¥3,480
英名:Agate 和名:瑪瑙 粒サイズ:8.5mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:16cm±5mm ちょっとクセのある模様があるのと色味が強すぎるので他の物よりかなりお迎えしやすくなってます。 個性的な模様になるので同じものは存在しないと思います。 見た目で呼び方が変わるためマーブルから艶プルのものま様々な子がこの呼び方をされます。 一般的には 瑪瑙に準じたものになり、水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807293926.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
木々の色づきを思わせる『アンバーさざれブレスレット』
¥1,980
英名:Amber 和名:琥珀 粒サイズ:15mm前後2~3mmの幅があります 粒数:49粒(枚・個) 内径:16cm±5mm(18.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) このタイプの物は石(今回は化石)の向きによって内径サイズが変化しますので最大径で16cmだと考えてください。個人差はありますが丸玉ですと15~15.5cmぐらいの感覚となります。 このタイプの物はジャストサイズですと石(化石)が食い込むばあいがありますのでゆったり目のサイズをオススメします。 大昔の樹液が化石となり色々な物を閉じ込めて今目の前にある奇跡。 とても壮大なロマンを感じます。 ※内包物が表面にある場合欠け凹みがある場合がありますが、自然の物ですのでご了承ください。 一般的な効果として 長寿や繁栄の象徴、またお守りとしての効果があると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817890219.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ちょっとクセあり模様の『キャンディメノウ』
¥3,480
英名:Agate 和名:瑪瑙 粒サイズ:8.5mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:16cm±5mm ちょっとクセのある模様があるのと扁平(丸玉の一部が平ら)があるのと色味が強すぎるので他の物よりかなりお迎えしやすくなってます。 個性的な模様になるので同じものは存在しないと思います。 見た目で呼び方が変わるためマーブルから艶プルのものま様々な子がこの呼び方をされます。 一般的には 瑪瑙に準じたものになり、水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807293926.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
かなり際どい変化球『母岩付きアクアマリン』
¥2,980
英名:Aquamarine 和名:藍玉、水宝玉 誕生石:3月 粒サイズ:8mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:16cm±5mm 海の色を閉じ込めたような青さが魅力の『アクアマリン』と言いたい所ですが母岩付きアクアマリンと言うよりもアクアマリン付母岩です。 流石にマトリックスアクアマリン(母岩由来または母岩が混じるとマトリックスが付くことが多いです)とは呼べませんねぇ。 ベリルという鉱物に分類される為、和名も緑柱石(ベリル)と表記されることがあります。 一般的な効果として 家庭円満をもたらし、海の色で安らぎを与えてくれると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806336301.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
変化球が癖になる『母岩付きカルセドニー』
¥9,280
英名:Chalcedony 和名:玉髄 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) ちょっと珍しい母岩が一緒に丸玉加工されたカルセドニー。 癖のあるデザインですが、見慣れると味わい深いと思います。 一般的な効果として 緊張感を緩和させ癒しをもたらすと言われています。また石英の集合体であることから人との結びつき、人間関係改善に効果があるとされています。 母岩が付くことで安定感や安心感に効果があるとされます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821160764.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
太古の息吹を感じる『ペトリファイドウッド』(珪化木・木化石)
¥3,480
英名:Petrified Wood 和名:珪化木・木化石 粒サイズ:15mm±0.5mm 粒数:14粒 内径:16.5cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) なんらかの原因で地中に埋まってしまった木にケイ酸(シリカ成分)を含む地下水が浸透して化石化したもので様々な表情を見せてくれます。元が植物なので他の天然石にはない個性的な模様が魅力というか特徴となります。 一般的な効果として しっかりと大地に根をはって、落ち着いて物事を判断していく力を手助けしてくれる効果が見込めます。 そして癒し、生命力、更には忍耐力、包容力と言ったイメージも容易に連想できると思います。そいった効果と相まって着実に目標に向かって前進してくれる力を後押ししてくれると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12829088203.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
層が織りなす不思議模様『千層ガーデンクォーツ』
¥7,980
英名:garden quartz 和名:庭園水晶(苔入り水晶) 粒サイズ:11.5mm±0.5mm 粒数:17粒 内径:16.5cm±5mm(17.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) 水晶に閉じ込められた庭園が層になって惑星のような模様になっている『千層ガーデン』 様々な色合いで目を楽しませてくれる奥深さがあります。 一般的な効果として 健康長寿や正財運(地道に働いた財)に効果があると言われています。 水晶の効果も付加される為、万能な効果が期待できます。 詳しくはこちら↓(ガーデンクォーツについて) https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806862741.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
チョコミントのような『クリソコラ』
¥3,480
英名:Chrysocolla 和名:珪孔雀石 粒サイズ:6.5mm±0.5mm 粒数:29粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) 緑がかった青味が地球のようなクリソコラ、単品で存在する事は少なくアズライトやマラカイト、ヘマタイトなどと一緒になっている事が多いです。 この商品は「アズライト」で入荷しましたが、色味、割合の判断でクリソコラとして販売いたします。 全体としてはチョコレートクリソコラ、チョコミントクリソコラと呼んでも良いと思います。 一般的な効果として 持ち主を包み込む包容力で、優しさや思いやりを育み人間関係を円滑にしてくれると言われています。見返りを求めない純粋な愛情をもたらしてくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821306132.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
渋く美味しそうな『チョコレートアラシャンメノウ』
¥2,480
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:11.5mm±0.5mm 粒数:17粒 内径:16.5cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) チョコレートのような色をしたアラシャンメノウでチョコレートアラシャンは流通名になります。ですが、的を得た名前だなと思います。 チョコ○-ルのような見た目でちょっと美味しそうです。 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
透明感あふれる『コーヒールチル』
¥4,880
英名:(Brown Rutile/Bronze Rutile/Copper Rutile)(Rutile→Rutilated Quartzの表記もある) 和名:(銅針水晶) 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:16cm±5mm(17.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) 通常のルチルに比べても水晶の透明度が高いので針がハッキリ見えます。 落ち着いた雰囲気でキラキラの派手さは無いですが、その分使いやすく、他のブレスレットとも合わせやすいと思います。 一般的な効果として ルチル本来の金運や強運もさることながら、直観力や集中力を高めてくれると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12824428832.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
木々の色づきを思わせる『アンバーさざれブレスレット』
¥2,180
英名:Amber 和名:琥珀 粒サイズ:17mm前後2~3mmの幅があります 粒数:43粒(枚・個) 内径:18cm±5mm このタイプの物は石(今回は化石)の向きによって内径サイズが変化しますので最大径で18cmだと考えてください。個人差はありますが丸玉ですと17cmぐらいの感覚となります。 こちらはゴム紐(数珠ゴム)で組まれています。 このタイプの物はジャストサイズですと石(化石)が食い込むばあいがありますのでゆったり目のサイズをオススメします。 大昔の樹液が化石となり色々な物を閉じ込めて今目の前にある奇跡。 とても壮大なロマンを感じます。 ※内包物が表面にある場合欠け凹みがある場合がありますが、自然の物ですのでご了承ください。 一般的な効果として 長寿や繁栄の象徴、またお守りとしての効果があると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817890219.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
チョコミントのような『クリソコラ』
¥3,480
英名:Chrysocolla 和名:珪孔雀石 粒サイズ:6.5mm±0.5mm 粒数:28粒 内径:16.5cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) 緑がかった青味が地球のようなクリソコラ、単品で存在する事は少なくアズライトやマラカイト、ヘマタイトなどと一緒になっている事が多いです。 この商品は「アズライト」で入荷しましたが、色味、割合の判断でクリソコラとして販売いたします。 全体としてはチョコレートクリソコラ、チョコミントクリソコラと呼んでも良いと思います。 一般的な効果として 持ち主を包み込む包容力で、優しさや思いやりを育み人間関係を円滑にしてくれると言われています。見返りを求めない純粋な愛情をもたらしてくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821306132.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
落ち着いた大人の魅力『スモーキークォーツ』
¥2,480
英名:Smoky Quartz 和名:煙水晶 粒サイズ:11.5mm±0.5mm 粒数:17粒 内径:16cm±5mm 透き通ったブラウンが落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。 ユニセックスでご使用いただける色合いです。 一般的な効果として 落ち着いて物事を進める力を助けてくれます。 しっかりとした道筋を歩くのを助けてくれるので、魔除けの力ももつと言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806951388.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
雄牛の眼光『レッドタイガーアイ』
¥4,980
SOLD OUT
英名:Red Tigereye 和名:赤虎目石 粒サイズ:14mm±0.5mm 粒数:14粒 内径:16cm±5mm 天然の物は殆どなく大半が加熱処理されたものになります。高温加熱処理の場合は染色とは違い色落ちの心配はありません。別名「ブルズアイ」とも呼ばれます。 粒サイズが14mmなので存在感抜群です。渋めの赤が引き締めてくれます。 一般的な効果として やはり金運上昇の石としてのイメージが一番ではないでしょうか? 虎のような行動力、鋭い判断力などによりチャンスを逃さない事で金運が上昇する手助けをしてくれる石です。 上記の事から仕事運にも効果があるとされています。 更に色合いから魔除けや、情熱的な後押しが期待できます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807312755.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
落ち着いた優しい色合いの『アラシャンメノウ』
¥1,980
SOLD OUT
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:20粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) 落ち着いた色合いが実に渋いアラシャンメノウ。 こちらの商品は「バクレツアラシャン」で入荷したのですが肝心のヒビが少なめの為、アラシャンメノウでの販売となります。(全くないわけでは無いのでバクレツでも問題ないはず) 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
『アラシャンメノウ』
¥1,200
40%OFF
40%OFF
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:17cm±5mm ちょっと変わった感じのアアラシャンメノウで入荷名はアラシャンシリカです。 これだけ透けるという事はシリカが多めに入っているという事だと思います。 何か欠陥があるわけではありません。 ちょっとゴビアゲートっぽい気もするんですが… ということでアウトレットです。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html アウトレット・サービス品について↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12832667672.html