順次新商品を追加していく予定です
-
闇夜を照らす『ブラックカイヤナイト』
¥5,980
英名:Kyanite 和名:藍晶石 粒サイズ:11mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:17cm±5mm(内径が大きめなのでご注意ください) 青と黒のコントラストが妖艶なカッコイイ色合いのカイヤナイトです。 黒い部分が多めでかなり渋い子となっております。メンズにもオススメですよ! 結晶が折り重なって繊維が束になったような模様の青い部分から閃光のようにキャッツアイ効果(シャトヤンシー)が闇夜を照らすヘッドライトのようです。 ※注意点 カイヤナイトは竹の様に繊維に対して縦にスパッと割れる性質(劈開性:一方向に割れる性質)を持っています。逆に繊維に対して横には丈夫な天然石と言えます。 その性質から二硬石(ディスシーン:Disthene)という別名を持っています。 ※おおよそですが縦の硬度4:横の硬度7と言われています。 一般的な効果として 人生や目標に対して必要な物、不必要な物をスッパリと分け邪魔な物を排除してくれると言われています。自分の芯をしっかりと通しブレない力をサポートしてくれると言われています。 また色合いから魔除けにも効果が見込まれます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821444176.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
自然の芸術『ガーデンクォーツ』
¥7,480
英名:Garden Quartz 和名:庭園水晶(苔入り水晶) 粒サイズ:9.5mm±0.5mm 粒数:20粒 内径:16.5cm±5mm 正直なところ美しいです。ガーデンが入ってますが水晶の部分がしっかりとクリアなのでコントラストが最高です!個人的な趣味かもしれませんが… 内包物が多めの四季ガーデンと呼ばれるマルチカラーのタイプで写真より鮮やかだと思います。 黒背景(2~3と6枚目)の色が近いです。 一般的な効果として 健康長寿や正財運(地道に働いた財)に効果があると言われています。 ビジネス、ヒーリングと基本的に水晶なのでかなり万能な効果が期待できます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806862741.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
小さくても美しいピンクの薔薇『インカローズ』(ロードクロサイト)
¥8,980
SOLD OUT
英名:Incarose 和名:菱マンガン鉱 粒サイズ:6.5mm±0.5mm 粒数:29粒 内径:16cm±5mm こちらはオペロンゴム2本で組まれています。 ちょっと濃い目のサーモンピンクが可愛らしい女性に人気のインカローズ。 鉱物名はロードクロサイトと言います。写真だと6枚目の色味が近いかと思います。 一般的な効果として 恋や愛を司る石として有名です。 気持ちを高ぶらせたり、トラウマから立ち上がったりするのを助けてくれると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806858756.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
お手軽に楽しむ『人工レッドアンバー』
¥2,780
英名:Amber(人工) 和名:琥珀(人工) 粒サイズ:14mm±0.5mm 粒数:15粒 内径:17cm±5mm こちらはオペロンゴム2本で組まれています。 人工で差異が無い為2本の中からランダムとなります。 天然のレッドアンバーはかなり希少で大半が染められているものになります。 こちらはそのレッドアンバーを気軽に楽しむ為に加熱加圧処理によって人工的に作られたものとなります。 7枚目は紫外線ライトを当てている写真となります。 詳しくは下の説明ブログに書いてありますので興味がある方は目を通してみてください。 一般的な効果として 長寿や繁栄の象徴、またお守りとしての効果があると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817890219.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
美味しそうに見えてくる『ハニーナッツアンバー』(花入りアンバー)
¥3,980
英名:Amber 和名:琥珀 粒サイズ:8mm前後 間玉:4.5mm±0.5mm 粒数:16粒 間玉:16粒 内径:17cm±5mm こちらは穴が小さめの為オペロンゴム2本で組まれています。 入荷名はハニーナッツアンバーでしたので準じておりますが、個人的にはもう少し黄色い方が それっぽいかなという気がします。なのでフラワーアンバーとハニーナッツの間と言った感じです。(どちらも流通名でしかないですけど) 大昔の樹液が化石となり色々な物を閉じ込めて今目の前にある奇跡。 とても壮大なロマンを感じます。 ※内包物が表面にある場合欠け凹みがある場合がありますが、自然の物ですのでご了承ください。 一般的な効果として 長寿や繁栄の象徴、またお守りとしての効果があると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817890219.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
太古の樹木からの贈り物『フラワーアンバー』(花入りアンバー)
¥6,680
英名:Amber 和名:琥珀 粒サイズ:13mm±0.5mm 粒数:15粒 内径:16cm±5mm こちらはオペロンゴム2本で組まれています。 大昔の樹液が化石となり色々な物を閉じ込めて今目の前にある奇跡。 とても壮大なロマンを感じます。 ※内包物が表面にある場合欠け凹みがある場合がありますが、自然の物ですのでご了承ください。 一般的な効果として 長寿や繁栄の象徴、またお守りとしての効果があると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817890219.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
太古の樹木からの贈り物『フラワーアンバー』(花入りアンバー)
¥5,680
英名:Amber 和名:琥珀 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) こちらは穴が小さめの為オペロンゴム2本で組まれています。 大昔の樹液が化石となり色々な物を閉じ込めて今目の前にある奇跡。 とても壮大なロマンを感じます。 ※内包物が表面にある場合欠け凹みがある場合がありますが、自然の物ですのでご了承ください。 一般的な効果として 長寿や繁栄の象徴、またお守りとしての効果があると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817890219.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
吸い込まれる美しさ『パープルマイカ』
¥21,800
英名:Purple Mica/Lepidolite 和名:リチア雲母/紅雲母/鱗雲母 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16.5cm±5mm 撮影の後に粒の間にシリコンゴム(黒)を入れた為、ほぼ17cmとなっておりますご了承ください。内径:17cm±5mmとお考え下さい。 ※非常に割れやすい天然石です。衝撃で竹を割ったような割れ方をしますので取扱いには細心の注意が必要です。重ね付けはせず単品でのご使用をオススメします。 見るものを引き込んでいくような色合いがとても美しいパープルマイカです。 マイカの層による反射もしっかりとしています。とてもオススメできるブレスレットです。 一般的な効果として 変革の石と言われ自らが望んで状況や自身を変えていきたい時に力を発揮する石と言われています。進むべき道を照らし現状を打破して先に進んでいくのを助けてくれることでしょう。これから何かにチャレンジしていこうとする時に最も助けになる天然石です。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822939242.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
上品な煌き『アメジストcutタイプ』
¥1,480
英名:Amethyst 和名:紫水晶 誕生石:2月 粒サイズ:8.5mm±0.5mm 粒数:23粒 内径:17cm±5mm こちらシリコンゴムで組まれておりますのでオペロン希望の方はご相談ください。 ラベンダーからクリアに近いぐらいの薄い上品な色合いをしています。 カットされている事で煌きもありますので地味な印象にはなっていないと思います。 一般的には 名前の由来から酒に悪酔いしないという効果が古代から言われています。現代では愛の守護や邪悪なものから守ってくれるとされています。 これは愛に溺れない(悪酔いしない)というところから来ています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807316688.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
優しい緑のMIXカラー『アベンチュリン(インド翡翠)』(ボタン型)(訳ありアウトレット)
¥896
30%OFF
30%OFF
英名:Aventurin/Aventurine Quartz 和名:砂金石・砂金水晶・砂金石英 粒サイズ:8mm×4.5mm±0.5mm 粒数:36粒 内径:17cm±5mm 様々な緑がMIXされたボタン型のブレスレットとなります。 一部の粒(5粒程度)の処理が甘く傷がありますのでアウトレット扱いとします。 インド翡翠とも呼ばれますが翡翠ではないです。 一般的には イライラや不安を抑え精神を安定させるやわらかい効果を持っていると言われます。 詳しくは↓ 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12830965645.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html アウトレット・サービス品について↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12832667672.html
-
メルヘン国のアラシャン⁉『マカロンアラシャンメノウ』
¥12,800
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:10.5mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:16cm±5mm 写真では伝えきれないぐらいつやつやプルプルのマカロンカラーでめっちゃめちゃ可愛いです!(写真撮る技術が低いだけですが…) アラシャンの落ち着いた色味でこのカラフルさが凄いです。 伝わる方は少ないかもしれませんが…くまさん♪って雰囲気。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
小さくて可愛らしい『インカローズ』(ロードクロサイト)
¥2,980
英名:Incarose 和名:菱マンガン鉱 粒サイズ:4mm±0.5mm 粒数:45粒 内径:16cm±5mm こちらはオペロンゴム2本で組まれています。 小さな小さな可愛らしい赤味がかったピンクのブレスレットです。 鉱物名はロードクロサイトと言います。 一般的な効果として 恋や愛を司る石として有名です。 気持ちを高ぶらせたり、トラウマから立ち上がったりするのを助けてくれると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806858756.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
落ち着いた柔らかい色合いの『バクレツアラシャンメノウ』(爆裂アラシャン)
¥3,480
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:11mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:17cm±5mm ブラウン~オークル系(ファンデーション以外にあまりつかわないですけど)に統一された落ち着いたバクレツアラシャンです。 柔らかく存在を強く主張しない分、ナチュラルに使用できる色合いかと思います。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 その中でも爆裂するほどパワフルという事で更にパワーアップ版と考えられることがあります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ナッツは入ってないけどそっくりな『チョコレートアラシャンメノウ』
¥4,380
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:16.5mm±0.6mm(大玉になるとバラつき幅も微妙に大きくなります) 粒数:17粒 内径:16.5cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) チョコレートのような色をしたアラシャンメノウでチョコレートアラシャンは流通名になります。ですが、的を得た名前だなと思います。 この子はお皿に乗ってたら見分けがつかないんじゃないかって位にチョコレート色です。 マカダミアかヘーゼルが入ってそうです。 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
カラフルに染めげた『桜メノウ』
¥1,280
英名:Cherry Blossom Agate 和名:桜瑪瑙 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:16cm±5mm 通常の桜メノウを高温加熱染めでカラフルに染め上げたものです。 高温加熱染めは色落ちが無いので安心して身に着けていただけます。 ※一粒扁平(丸玉の一部が平ら)になっています。 一般的には 心身のバランスを整えチャンスを掴み取る力を与えてくれる石と言われています。 瑪瑙なので魔除けの効果も持ち合わせています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807329432.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
中からピーナッツが出てきそうな『チョコレートアラシャンメノウ』
¥3,480
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:14.5mm±0.6mm(大玉になるとバラつき幅も微妙に大きくなります) 粒数:17粒 内径:16cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) チョコレートのような色をしたアラシャンメノウでチョコレートアラシャンは流通名になります。ですが、的を得た名前だなと思います。 この子は大玉チョコ○-ルのような見た目でちょっと美味しそうです。 一般的な効果として 水晶の様に万能の効果があるとされていますが、色によって得意分野が違うようです。水晶よりも細かい結晶が集まっていることからより人間関係や結びつきと言った面に効果があるとされています。富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
クリアな粒がアクセントの『ガーデンアメジスト』(アメジストガーデン)
¥3,180
英名:Amethyst 和名:紫水晶 誕生石:2月 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:21粒 内径:16.5cm±5mm このカッコよさが皆様に伝わるといいのですが…個人的な推し石です。 クリア感がまた違ったカッコよさを演出してくれます。 この子は対角にあるクリアな粒がアクセントになっています。 一般的な効果として 嵐と書きましたが、効果はその逆で、落ち着かせ人生に対しても悪酔いをしないというのがアメジストの効果と言われます。 人との距離を調整し、肉体的にも精神的にも癒してくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807316688.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
真実を見分ける『プレナイト』
¥2,980
英名:Prehnite 和名:蒲萄石 粒サイズ:7.5mm±0.5mm 粒数:24 内径:16cm±5mm 爽やかな蒲萄の様なみずみずしく透明感あふれる色合いのプレナイト。 蒲萄の房のような状態で発見されることもあるようで蒲萄石の由来となっています。 (実際綺麗に房になって発見されることはそんなにはない。) 一般的な効果として 真実を見分ける石として選別眼や判断力をサポートしてくれると言われています。そこから人生に必要な物と不必要な物を判断し、不必要な物を的確に教えてくれることでしょう。断捨離や整理整頓の手助けになりそうですね。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12829087862.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
活動的な赤味を纏った『バクレツアラシャンメノウ』(爆裂アラシャン)
¥7,280
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:12.5mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm 落ち着いた色合いが多い中、この子は赤味が強くしっかり爆裂していて活発な印象を受けます。 個性的で主張が強く見えますが腕に付けてしまうとそこまで激しい主張ではありません。 かなり力強い石なのでピンッと来た方は是非お迎え下さい。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 その中でも爆裂するほどパワフルという事で更にパワーアップ版と考えられることがあります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ちょっとカラフルな色合いの『バクレツアラシャンメノウ』(爆裂アラシャン)
¥4,280
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:9.5mm±0.5mm 粒数:20粒 内径:16cm±5mm 独特な色合いとひび割れが特徴のアラシャンメノウ。 秋にピッタリな落ち着いた色合いをしています。これだけの色の種類とひび割れと言う特徴から同じものは他にない唯一の存在となることでしょう。 グリーンやピンクが入るのでアラシャンの中ではこの子はカラフルな方かと思います。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 その中でも爆裂するほどパワフルという事で更にパワーアップ版と考えられることがあります。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
バランスよく散りばめられた内包物『ガーデンアメジスト』(アメジストガーデン)
¥4,280
英名:Amethyst 和名:紫水晶 誕生石:2月 粒サイズ:10.5mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:16.5cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) このカッコよさが皆様に伝わるといいのですが…個人的な推し石です。 個人的な感想になってしまいますが、ベースのアメジストの色合いや内包物のバランスがいいかと思います。 一般的な効果として 嵐と書きましたが、効果はその逆で、落ち着かせ人生に対しても悪酔いをしないというのがアメジストの効果と言われます。 人との距離を調整し、肉体的にも精神的にも癒してくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807316688.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
時を超えた贈り物『フラワーアンバー』(花入りアンバー)
¥3,180
英名:Amber 和名:琥珀 粒サイズ:6.5mm±0.5mm 粒数:27粒 内径:16cm±5mm こちらは穴が小さめの為オペロンゴム2本で組まれています。 大昔の樹液が化石となり色々な物を閉じ込めて今目の前にある奇跡。 とても壮大なロマンを感じます。 内包物は少なめですが、透け感があるので気泡まで良く見えます。 ※内包物が表面にある場合欠け凹みがある場合がありますが、自然の物ですのでご了承ください。 一般的な効果として 長寿や繁栄の象徴、またお守りとしての効果があると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817890219.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
淡く優しい色合いの『アメトリン』
¥7,480
英名:Ametrine 和名:紫黄水晶 誕生石:アメジスト2月:シトリン11月 粒サイズ:13mm±0.5mm 粒数:15粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) アメジストの紫とシトリンの黄色が混じりあった優しい色合いの『アメトリン』 この子は薄めなのでシトリンの部分は分かりづらいですがちゃんと入ってます。 一般的な効果として 調和と安定をもたらすと言われています。 アメジストの癒し効果とシトリンの目標に向かう力の後押しが期待できると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806349061.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
内包物控えめ『ガーデンアメジスト』(アメジストガーデン)
¥4,480
英名:Amethyst 和名:紫水晶 誕生石:2月 粒サイズ:10.5mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:17cm±5mm このカッコよさが皆様に伝わるといいのですが…個人的な推し石です。 クリアで明るめの色合いなので中のアイリスや控えめの内包物が良く見えてまた違ったカッコよさを演出してくれます。 一般的な効果として 嵐と書きましたが、効果はその逆で、落ち着かせ人生に対しても悪酔いをしないというのがアメジストの効果と言われます。 人との距離を調整し、肉体的にも精神的にも癒してくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807316688.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html