順次新商品を追加していく予定です
-
青の誘惑『ラピスラズリ』
¥1,880
英名:lapis lazuli 和名:瑠璃 誕生石:9月・12月 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:17cm±5mm(内径が大き目ですのでご注意ください) 明るめなブルーにパイライト(金の粒の部分)と白い部分が散りばめられ衛星写真のような雰囲気です。 ※若干表面の処理が甘いところがありますが自然由来の範囲です。 一般的な効果として 古くから幸運をもたらす天然石として有名です。またカップルのお守りやこの色が魔除けの効果をもたらすとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12818495987.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
淡いパープルピンクが可愛い『クンツァイト』
¥2,480
英名:Kunzite 和名:リシア輝石 誕生石:9月 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:16.5cm±5mm 透明感はないですが透け感はあります。淡いパープルピンクが可愛らしさと妖艶さを両立させていて魅力的です。 クンツァイトならではのキャッツアイ(光学効果)は控えめですがちゃんと出ますよ。 ※数粒表面にザラつきがありますが自然由来の範囲です。 一般的な効果として 愛に関係する効果が多いとされています。 慈悲や導きも、愛あって故の成長としての効果と言えるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806867033.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
小粒のデザイン『ガーネット』
¥2,180
英名:Garnet 和名:柘榴石 誕生石:1月 粒サイズ:2.5mm 粒数:不明 内径:16cm±5mm 深紅の色味が情熱的なガーネット、赤ともピンクとも言えない色合いが魅力です。 デザインして組まれた小さな粒が可愛らしい子です。 バラしてビーズとして使用するのもいいかもしれません。 ※こちらは当店でのお直し不可のものとなります。ご了承ください。 一般的な効果として 情熱をかきたて成功への努力の後押しをしてくれると言われています。 成功まであと一歩の後押しが期待できます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12818042429.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
闇夜に咲き乱れる『フラワーオブシディアン』
¥8,280
英名:Obsidian 和名:黒曜石 粒サイズ:15mm±0.5mm 粒数:14粒 内径:17cm±5mm(内径が大きいのでご注意ください) 花のような模様が見られることからフラワーオブシディアンと呼ばれます。 透け感は無くしっかりとした黒をしています。 15mmとかなり存在感のあるサイズなので柄もよく映えます。 この子は特に花の部分が多く夜空に咲く花火のようにも見えます。 一般的な効果として 悪習慣を断ち切り逆境を乗り越えて前に進む力を増幅させてくれると言われています。 魔除けのお守りとしても強力な力を持ち、他者からの邪念も吹き飛ばす強い心を育み目標に向かって進むサポートをしてくれる石です。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12808429806.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
池を泳ぐ錦鯉のような『オーロラクォーツ』(ライモナイトインクォーツ)
¥7,840
英名:Limonite In Quartz 和名:(褐鉄鉱入り水晶) 粒サイズ:11.5mm±0.5mm 粒数:17粒 内径:16.5cm±5mm ライモナイト(ゲーサイト、レピドクロサイト)とヘマタイトが水晶に内包され赤や黄色、オレンジとなります。こちらの商品はライモナイト自体は少なめですが水晶の部分にアイリス(虹)が出たり変化を楽しむことが出来ます。 普通の水晶は卒業だけどやっぱりなにか水晶っぽいものがいいなぁと思う方にオススメです。 こちらは一部フィルム上の結晶になっているのでライモナイトではなくオーロラクォーツとしての扱いです。 ちょっとわかりづらいのですが、詳しくは説明ページをご覧ください。 このタイプは金魚とか錦鯉って呼ばれたりすることもあります。 一般的な効果として 潜在能力を引き出し、創造性や芸術性を高めチャンスを引き寄せる石と言われています。また物事を判断し正しい道に導いてくれると言った効果も見込めます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821012746.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
吸い込まれる美しさ『パープルマイカ』
¥21,800
英名:Purple Mica/Lepidolite 和名:リチア雲母/紅雲母/鱗雲母 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16.5cm±5mm 撮影の後に粒の間にシリコンゴム(黒)を入れた為、ほぼ17cmとなっておりますご了承ください。内径:17cm±5mmとお考え下さい。 ※非常に割れやすい天然石です。衝撃で竹を割ったような割れ方をしますので取扱いには細心の注意が必要です。重ね付けはせず単品でのご使用をオススメします。 見るものを引き込んでいくような色合いがとても美しいパープルマイカです。 マイカの層による反射もしっかりとしています。とてもオススメできるブレスレットです。 一般的な効果として 変革の石と言われ自らが望んで状況や自身を変えていきたい時に力を発揮する石と言われています。進むべき道を照らし現状を打破して先に進んでいくのを助けてくれることでしょう。これから何かにチャレンジしていこうとする時に最も助けになる天然石です。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822939242.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
回紋と光のコラボ『ラブラドライト』
¥18,800
英名:Labradorite 和名:曹灰長石 粒サイズ:7.5mm±0.5mm 粒数:23粒 内径:16cm±5mm ラブラドライトが地味なんて言ったの誰!(私です)それが嘘のようなラブラドライト。 透け感があってラブラドレッセンス(光学効果)もバッチリで、カラーもブルーからレインボーまで様々な表情を見せてくれる大変優秀な子です。 回紋が彫られていてちょっと神々しく感じてしまうブレスレットです。 一般的な効果として 人々を導くような才能を開花させ、人との調和や縁を取り持つ手助けをしてくれる石です。 様々に輝くことから自由や多様性を象徴する石とも言われています。 今の時代にぴったりですね。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807157872.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
澄んだ空に映える赤富士『レッドファントム』
¥9,980
英名:Red Phantom Quartz 和名:赤幻影水晶 粒サイズ:8.5mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:16cm±5mm 水晶の成長の証であるファントム(山型の線)の部分にヘマタイト(赤鉄鉱)が入り込んだ天然石。日本では縁起の良い赤富士に例えられそのまま呼ばれることも多々あります。 こちらの商品は水晶もクリアな方で中のファントムがハッキリと目に映ります。 一般的な効果として ベースが水晶なのである程度の万能性は持っているとされます。 その中で自身の成長により仕事のチャンスを掴み商売繁盛へと繋がると言われています。その結果金運もついてくると言った感じです。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822662361.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
淡く優しい色合いの『アメトリン』
¥7,480
英名:Ametrine 和名:紫黄水晶 誕生石:アメジスト2月:シトリン11月 粒サイズ:13mm±0.5mm 粒数:15粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) アメジストの紫とシトリンの黄色が混じりあった優しい色合いの『アメトリン』 この子は薄めなのでシトリンの部分は分かりづらいですがちゃんと入ってます。 一般的な効果として 調和と安定をもたらすと言われています。 アメジストの癒し効果とシトリンの目標に向かう力の後押しが期待できると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806349061.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
滾る赤が美しいCutタイプの『ライモナイトインクォーツ』
¥3,480
英名:Limonite In Quartz 和名:(褐鉄鉱入り水晶) 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:20粒 内径:16.5cm±5mm ライモナイト(ゲーサイト、レピドクロサイト)とヘマタイトが水晶に内包され赤や黄色、オレンジとなります。こちらの商品はほぼ赤の物となります。 情熱的な赤がしっかり入り込んで全体的にこの色となっています。 一般的な効果として 潜在能力を引き出し、創造性や芸術性を高めチャンスを引き寄せる石と言われています。また物事を判断し正しい道に導いてくれると言った効果も見込めます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12821012746.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
いにしえの海からの贈り物『アバロンシェル』
¥8,800
英名:Abalone Shell 和名:メキシコ貝(孔雀貝)、パウア貝等 粒サイズ:8mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:16cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) 古くから世界各地で色々な儀式や装飾に用いられてきたアバロンシェル。 アワビの内側に作られた真珠層が美しく輝きます。 一般的には ストレス改善や自己成長を促してくれると言われています。 また浄化の力をもつので魔除けやお守りとしての効果も見込めます。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12868939483.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
いにしえの海からの贈り物『アバロンシェル』
¥11,200
英名:Abalone Shell 和名:メキシコ貝(孔雀貝)、パウア貝等 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm 古くから世界各地で色々な儀式や装飾に用いられてきたアバロンシェル。 アワビの内側に作られた真珠層が美しく輝きます。 一般的には ストレス改善や自己成長を促してくれると言われています。 また浄化の力をもつので魔除けやお守りとしての効果も見込めます。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12868939483.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
エメラルドグリーンの湖面を思わせる『アマゾナイト』
¥3,280
英名:Amazonite 和名:天河石 粒サイズ:13.5mm±0.5mm 粒数:15粒 内径:16.5cm±5mm 少し濃い目のエメラルドグリーンを纏った子で白背景の4枚目5枚目よりも色は少し濃い感じです。 極小の黒点が数粒にありますが、ほぼ目立たないかと思います。気になる方はお迎え前にご相談ください。 一般的な効果として 別名の「希望の石」の名が表す通り、心身のバランスを整えストレスを解消し癒してくれると言われています。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817781719.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
淡い緑が心を癒す『アマゾナイト』
¥1,780
英名:Amazonite 和名:天河石 粒サイズ:10mm±0.5mm 粒数:19粒 内径:15.5cm±5mm(16.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) エメラルドグリーンを纏った子で色味は6枚目に近く濃さは白背景の物に近いかと思います。 目立った黒点はほぼ無く写真にも写っている1粒の小さな点位かと思います。 一般的な効果として 別名の「希望の石」の名が表す通り、心身のバランスを整えストレスを解消し癒してくれると言われています。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817781719.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
自然が描いた青模様『ブルースポットジャスパー』
¥880
英名:Jasper 和名:碧玉 粒サイズ:8.5mm±5mm 粒数:21粒 内径:15.5cm±5mm 染めを疑いたくなりますが天然の色合いです。 こういった自然の模様は唯一無二となりますからピンッと来た子を選んでくださいね! 粒にくっつけて強い光を当てると写真以上に綺麗なロイヤルブルーがみられますよ。 一般的な効果として 大地の加護を得て様々な災いから守ってくれるお守りとしての効果が期待できます。 また、自己を見つめなおし成長を促してくれると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12818393618.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
宝石なら女王と呼ばれる『ルビー』
¥5,280
英名:Ruby 和名:紅玉 誕生石:7月 粒サイズ:5.5mm±0.5mm 粒数:34粒 内径:16.5cm±5mm 太陽を象徴するとも言われる情熱的な赤が美しい天然石。 鉱物学的にはコランダム(鋼玉)の1つとされており赤色の物だけがルビーと呼ばれ青をはじめそのほかの色はサファイアと呼ばれます。 こちらの商品は色合いは薄目でパープルよりの色合いとなります。 写真の9枚目と10枚目は紫外線ライトでの反応となりますのでご注意ください。 ※粒が小さい為こちらの商品はオペロン2本組されております。 (通常の物は4本で組まれてます) 一般的な効果として あらゆる邪鬼を祓い勝利を呼ぶ石と言われ、情熱的な魅力をアピールしたり勇気をふり絞る事を手助けしてくれると言われています。 その反面、欲や嫉妬に駆られてしまうと反動が来るなんて事も言われますので注意が必要かもしれません。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12829088144.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
自然が描いた青模様『ブルースポットジャスパー』
¥880
英名:Jasper 和名:碧玉 粒サイズ:8.5mm±5mm 粒数:21粒 内径:15.5cm±5mm 染めを疑いたくなりますが天然の色合いです。 こういった自然の模様は唯一無二となりますからピンッと来た子を選んでくださいね! 粒にくっつけて強い光を当てると写真以上に綺麗なロイヤルブルーがみられますよ。 一般的な効果として 大地の加護を得て様々な災いから守ってくれるお守りとしての効果が期待できます。 また、自己を見つめなおし成長を促してくれると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12818393618.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
深い青をした瞳のような『ブルータイガーアイ』
¥6,280
英名:Blue Tigereye、Hawk's eye 和名:青虎目石、鷹目石 粒サイズ:11.5mm±0.5mm 粒数:17粒 内径:16.5cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) 深みのあるブルーのキャッツアイ効果が魅力的な『ブルータイガーアイ』 鷹の目に例えられホークアイとも呼ばれます。 より深く濃い色合いで一見黒く見えますがライトを当ててあげるとブルーの美しいキャッツ効果(シャトヤンシー)が見られます。 一般的な効果として 視野を広げ前に進む決断力を促してくれる石と言われています。 タイミングを逃さず進むことで成功に導いてくれる石です。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807011667.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ちょっと変わったアクアマリンの仲間『ベリル』(訳ありアウトレット)
¥3,984
20%OFF
20%OFF
英名:Beryl 和名:緑柱石 誕生石:アクアマリンだと3月、モルガナイトだと4月となります。 粒サイズ:11mm±0.5mm 粒数:17粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) 元々はピンクアクアマリン(モルガナイト)という事で入荷したのですが 写真を見ていただければわかる通り言われてみればかなりうっすらピンク味を帯びたものも入っているけど…といった感じ。 かと言ってカラーレスというわけでもないのでゴシュナイトとも言い切れませんので『ベリル』として扱う事にしました。 少し透明感のある白いベリルのブレスレットと思っていただいたら間違いないです。 上記の理由によりアウトレット扱いとなります。 一般的には 物事を安定させる力、不安を取り除き前向きな力を与えてくれる石と言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807142431.html アクアマリンの説明はこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806336301.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html アウトレット・サービス品について↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12832667672.html
-
心に寄り添うブルーグリーン『アイスアマゾナイト』
¥6,800
英名:Amazonite 和名:天河石 アイスアマゾナイト:透明感のあるアマゾナイトの流通名になります。 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm(18.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) 涼しげな色合いが魅力的なアイスアマゾナイト こちらは青よりも少し緑味が強い子になります。 白背景の写真の色味が濃く6枚目の色合いに寄った感じで深みのある色をしています。 光を透過するので光の加減で青にも緑にも見た目が変わります。 写真にてしっかりご検討ください。 一般的な効果として 別名の「希望の石」の名が表す通り、心身のバランスを整えストレスを解消し癒してくれると言われています。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817781719.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
淡い緑に月の光を閉じ込めた『グリーンムーンストーン』
¥8,980
英名:Moonstone 和名:月長石 誕生石:6月 粒サイズ:9mm±0.5mm 粒数:21粒 内径:16cm±5mm(17.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) 透け感ある緑色がとても優しい雰囲気の『グリーンムーンストーン』 ムーンストーンのようにシラーが出て神秘的な感じになります。 一般的な効果として 思考を柔軟にし感受性を豊かにしてくれると言われています。月明かりが夜道を照らすように道しるべとなり進むべき道を潜在意識からサポートしてくれることでしょう。 更に心を落ち着かせ癒し、対人関係、導く力が強化されるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822807795.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
太古の息吹を感じる『ペトリファイドウッド』(珪化木・木化石)
¥3,480
英名:Petrified Wood 和名:珪化木・木化石 粒サイズ:15mm±0.5mm 粒数:14粒 内径:16.5cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) なんらかの原因で地中に埋まってしまった木にケイ酸(シリカ成分)を含む地下水が浸透して化石化したもので様々な表情を見せてくれます。元が植物なので他の天然石にはない個性的な模様が魅力というか特徴となります。 一般的な効果として しっかりと大地に根をはって、落ち着いて物事を判断していく力を手助けしてくれる効果が見込めます。 そして癒し、生命力、更には忍耐力、包容力と言ったイメージも容易に連想できると思います。そいった効果と相まって着実に目標に向かって前進してくれる力を後押ししてくれると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12829088203.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
透け感と煌きが美しい『クンツァイト』
¥14,800
英名:Kunzite 和名:リシア輝石 誕生石:9月 粒サイズ:7.5mm±0.5mm 粒数:24粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) 透明から淡い紫の色合いが美しい『クンツァイト』(スポジュメン) 条線にそってキラキラ光る輝きが見るものを魅了します。 何粒かちょっとヒデナイトっぽいグリーンの粒があります。 一般的な効果として 愛に関係する効果が多いとされています。 慈悲や導きも、愛あって故の成長としての効果と言えるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806867033.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
カリブの海の贈り物『ラリマー』ボタン型
¥19,780
英名:Larimar(Blue Pectolite) 和名:曹灰針石(ソーダ珪灰石) 粒サイズ:9.5mm±0.5mm(厚さ5.5mm程度) 粒数:35粒 内径16.5cm±5mm 世界三大ヒーリングストーンで南国の海のような模様と色合いが美しい天然石。 こちらはボタンタイプで色合いは若干薄目ですが黒点の無いですし 模様もそこそこある綺麗なラリマーです。 青が濃くて模様がしっかりしていると桁が変わってしまいます(苦笑) 一般的な効果として ストレス軽減や平和的な人間関係をもたらす効果があるとも言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12818495884.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html