順次新商品を追加していく予定です
-
吸い込まれる美しさ『パープルマイカ』
¥21,800
英名:Purple Mica/Lepidolite 和名:リチア雲母/紅雲母/鱗雲母 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16.5cm±5mm 撮影の後に粒の間にシリコンゴム(黒)を入れた為、ほぼ17cmとなっておりますご了承ください。内径:17cm±5mmとお考え下さい。 ※非常に割れやすい天然石です。衝撃で竹を割ったような割れ方をしますので取扱いには細心の注意が必要です。重ね付けはせず単品でのご使用をオススメします。 見るものを引き込んでいくような色合いがとても美しいパープルマイカです。 マイカの層による反射もしっかりとしています。とてもオススメできるブレスレットです。 一般的な効果として 変革の石と言われ自らが望んで状況や自身を変えていきたい時に力を発揮する石と言われています。進むべき道を照らし現状を打破して先に進んでいくのを助けてくれることでしょう。これから何かにチャレンジしていこうとする時に最も助けになる天然石です。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822939242.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
回紋と光のコラボ『ラブラドライト』
¥18,800
英名:Labradorite 和名:曹灰長石 粒サイズ:7.5mm±0.5mm 粒数:23粒 内径:16cm±5mm ラブラドライトが地味なんて言ったの誰!(私です)それが嘘のようなラブラドライト。 透け感があってラブラドレッセンス(光学効果)もバッチリで、カラーもブルーからレインボーまで様々な表情を見せてくれる大変優秀な子です。 回紋が彫られていてちょっと神々しく感じてしまうブレスレットです。 一般的な効果として 人々を導くような才能を開花させ、人との調和や縁を取り持つ手助けをしてくれる石です。 様々に輝くことから自由や多様性を象徴する石とも言われています。 今の時代にぴったりですね。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807157872.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
メルヘン国のアラシャン⁉『マカロンアラシャンメノウ』
¥12,800
英名:(Alxa Agate) 和名:(阿拉善瑪瑙) どちらも正式ではないです。産地と瑪瑙の組み合わせになってます。 正式表記するならAgateで瑪瑙となります。 粒サイズ:10.5mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:16cm±5mm 写真では伝えきれないぐらいつやつやプルプルのマカロンカラーでめっちゃめちゃ可愛いです!(写真撮る技術が低いだけですが…) アラシャンの落ち着いた色味でこのカラフルさが凄いです。 伝わる方は少ないかもしれませんが…くまさん♪って雰囲気。 一般的な効果として 他のメノウよりも富や成功、人との縁を引き寄せ対人関係の向上に力を発揮すると言われていおり、邪念を払い他の瑪瑙よりヒーリング効果があると言われます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12817894023.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
いにしえの海からの贈り物『アバロンシェル』
¥11,200
英名:Abalone Shell 和名:メキシコ貝(孔雀貝)、パウア貝等 粒サイズ:12mm±0.5mm 粒数:16粒 内径:16cm±5mm 古くから世界各地で色々な儀式や装飾に用いられてきたアバロンシェル。 アワビの内側に作られた真珠層が美しく輝きます。 一般的には ストレス改善や自己成長を促してくれると言われています。 また浄化の力をもつので魔除けやお守りとしての効果も見込めます。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12868939483.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
存在感あふれる『タイチンルチル』
¥18,800
英名:Rutile Quartz , Rutilelated Quartz 和名:金紅石入り水晶、針水晶 粒サイズ:8.5mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:16cm±5mm 太めの針が縦横無尽に入ったちょっと眩しいルチルクォーツ。 黒い部分は母岩のヘマタイト。 一般的な効果として 何をおいても金運、強運をもたらす石と言われます。 水晶の持つ力を増大させたような強力な石です。 ヘマタイトが入る事で邪気を鎮め、心身のバランスを保ってくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807152143.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
透け感と煌きが美しい『クンツァイト』
¥14,800
英名:Kunzite 和名:リシア輝石 誕生石:9月 粒サイズ:7.5mm±0.5mm 粒数:24粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) 透明から淡い紫の色合いが美しい『クンツァイト』(スポジュメン) 条線にそってキラキラ光る輝きが見るものを魅了します。 何粒かちょっとヒデナイトっぽいグリーンの粒があります。 一般的な効果として 愛に関係する効果が多いとされています。 慈悲や導きも、愛あって故の成長としての効果と言えるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806867033.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
カリブの海の贈り物『ラリマー』ボタン型
¥19,780
英名:Larimar(Blue Pectolite) 和名:曹灰針石(ソーダ珪灰石) 粒サイズ:9.5mm±0.5mm(厚さ5.5mm程度) 粒数:35粒 内径16.5cm±5mm 世界三大ヒーリングストーンで南国の海のような模様と色合いが美しい天然石。 こちらはボタンタイプで色合いは若干薄目ですが黒点の無いですし 模様もそこそこある綺麗なラリマーです。 青が濃くて模様がしっかりしていると桁が変わってしまいます(苦笑) 一般的な効果として ストレス軽減や平和的な人間関係をもたらす効果があるとも言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12818495884.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
ギラギラに輝く『ゴールデンマイカ』
¥14,800
英名:Golden Mica/Phlogopite 和名:雲母/金雲母 粒サイズ:14mm±0.5mm 粒数:14粒 内径:16.5cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) 撮影の後に粒の間にシリコンゴム(白)を入れた為、ほぼ17cmとなっておりますご了承ください。 1粒足すと18.5cm±5mmとなります。 1粒抜くと15.5cm±5mmです。 ※非常に割れやすい天然石です。衝撃で竹を割ったような割れ方をしますので取扱いには細心の注意が必要です。重ね付けはせず単品でのご使用をオススメします。14mmですので単品でかなりの存在感があります。 マイカの層によって生み出される華やかな輝きは角度によって変化し優雅な印象を与えてくれます。鉄分が少なくマグネシウムを多く含むことによって美しい金色になるとされ鉄分が多くなると黒くなります。 一般的な効果として マイナスの物を切り捨てプラスの光に変換していくという効果が見込まれます。色合いから金運に関係があるとも言えますが、しっかりとした判断でチャンスを逃さなかった結果として金運が上昇すると言えます。 マイカ全体の効果として精神を安定させるというヒーリング効果も期待できます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12822934238.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
魅惑の透明感『トパーズ』
¥11,980
英名:Topaz 和名:黄玉 粒サイズ:8.5mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:16cm±5mm 様々な色合いで目を楽しませてくれる『トパーズ』 こちらは無色透明タイプです。 こちらは透明シリコンゴムを使用しています。 ご希望があればオペロンにて組み直しいたします。 一般的な効果として 人生において誠実に道を進むための縁を結び、進む力をサポートしてくれると言われています。 そういった点から未来に対して明るさをもたらす石と言えます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807100875.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
回紋を纏った『アフリカンレッドアゲート』
¥12,800
英名:Agate 和名:瑪瑙 粒サイズ:14.5mm±0.5mm 粒数:14粒 内径:16cm±5mm(18cmまで対応可能、事前にご相談ください) ※1粒足すと18cmになります。 かなり存在感のあるマルチカラーのアフリカ産アゲートに回紋が彫られています。14.5mmありますからね。 回紋には「富貴、吉祥が永遠に続く」という意味が込められています。マニ車にも描かれている模様です。この色合いは天然です。 一般的な効果として 水晶の様に万能な効果があるとされており、赤と言う色から血液に作用し、生命力を高めると言われています。 家族との絆を深め子宝のお守りとしても用いられます。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807293926.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
隕石の落とし物『リビアングラス』
¥11,800
英名:Libyan glass 和名:(リビア砂漠ガラス) 粒サイズ:8.5mm程度(サザレの為不規則) 粒数:ーーー 内径:17cm±5mm(大き目がオススメです。小さいと角が食い込むので) エジプト西部からリビア東部にかけて広がっているリビア砂漠、そこに無数に散らばる天然ガラスがリビアングラスです。 隕石の影響で高熱に晒され生成したテクタイト(インパクトガラス)です。 サザレタイプでも中はしっかりクリストバライトが入っています。 サザレタイプは欠けやすいので注意して扱ってください。 逆に欠けても目立ちませんし気づかないかもしれません。 一般的な効果として ヒーリング力が高く魂的な目標へと向かう事をサポートしてくれる石と言われます。 人生の岐路にたったとき自己成長を促し乗り越える力になってくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807150660.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
世界最古と言われる魅惑のブルー『ラピスラズリ』
¥11,800
英名:lapis lazuli 和名:瑠璃 誕生石:9月・12月 粒サイズ:15mm±0.5mm 粒数:13粒 内径:16cm±5mm(17cmまで対応可能、事前にご相談ください) ラピスブルー(紫味を帯びた帯びた濃い青)に散りばめられた金の粒(パイライト)が鮮やかなラピスラズリ。夜空を思い出させる色合いです。 一般的な効果として 古くから幸運をもたらす天然石として有名です。またカップルのお守りやこの色が魔除けの効果をもたらすとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12818495987.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
内包物と虹を楽しむ『パイライトインクォーツ』(マーカサイトインクォーツ)
¥17,800
英名:Pyrite(in Quartz) 和名:黄鉄鉱(入り水晶) 粒サイズ:13mm±0.5mm 粒数:15粒 内径:16cm±5mm(17.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) ちょっと変わった水晶として人と違ったものが好きな方にオススメのパイライトインクォーツ 内包物見て楽しむもよし、クラックに浮かぶ虹を探すもよしです。 パイライトインクォーツで入荷いたしましたが、マーカサイトインクォーツに近い商品となります。ご注意ください。 一般的な効果として 水晶の力にパイライトの邪鬼払いの力が加わって強力なお守りとしての効果が期待できます。 行動サポートの側面から金運や仕事運に効果があるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12818473690.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
地球のような色合い『アジュロマラカイト』(アズライトマラカイト)
¥14,280
英名:Azurite Malachite 和名:藍銅鉱孔雀石 粒サイズ:10.5mm±0.5mm 粒数:18粒 内径:16cm±5mm(18.5mmまで対応可能、事前にご相談ください) 2つの鉱物(アズライトとマラカイト)が交じり合って 同じ模様は1つとしてない唯一無二の芸術的な美しさが特徴の天然石です。 地球そのものを思わせる模様が人々を惹きつけます。 一般的には 直観力を高め、人間関係の調和に効果があるとされています。 詳しくは↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806183666.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
薔薇の様に美しい『インカローズ』(ロードクロサイト)
¥19,800
英名:Incarose 和名:菱マンガン鉱 粒サイズ:8.5mm±0.5mm 粒数:22粒 内径:16cm±5mm 赤味がかったピンクと白い縞模様がバラのように美しい『インカローズ』 鉱物名はロードクロサイトと言います。 一般的な効果として 恋や愛を司る石として有名です。 気持ちを高ぶらせたり、トラウマから立ち上がったりするのを助けてくれると言われています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12806858756.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
世界三大ヒーリングストーン『チャロアイト』
¥18,800
英名:Charoite 和名:チャロ石 粒サイズ:7.5mm±0.5mm 粒数:24粒 内径:16cm±5mm(16.5mmまで対応可能、事前にご相談ください) 魅惑のマーブル模様が見るものを惹きつける『チャロアイト』 紫、薄紫、白、黒が絶妙に混じりあった油絵のような天然石です。 世界三大ヒーリングストーンの1つに数えられています。 一般的な効果として ヒーリングにおいて主に精神面での効果が強いと言われています。 準備を怠らない人にとっては次のステップへのチャンスを逃さないという効果もあるとされています。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807138135.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
隕石からの贈り物『リビアングラス』
¥14,800
英名:Libyan glass 和名:(リビア砂漠ガラス) 粒サイズ:4mm±0.5mm 粒数:45粒 内径:16cm±5mm エジプト西部からリビア東部にかけて広がっているリビア砂漠、そこに無数に散らばる天然ガラスがリビアングラスです。 隕石の影響で高熱に晒され生成したテクタイト(インパクトガラス)です。 一般的な効果として ヒーリング力が高く魂的な目標へと向かう事をサポートしてくれる石と言われます。 人生の岐路にたったとき自己成長を促し乗り越える力になってくれるでしょう。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807150660.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html
-
誰もが認める金運石『ルチルクォーツ』
¥12,980
英名:Rutile Quartz , Rutilelated Quartz 和名:金紅石入り水晶、針水晶 粒サイズ:8.5mm±0.5mm 粒数:21粒 内径:16cm±5mm(17.5cmまで対応可能、事前にご相談ください) 水晶に閉じ込められた金属質の針が美しいルチルクォーツ。 金だけではなく銀、銅、黒、赤、青、緑等様々な色が存在します。 一般的な効果として やはり何をおいても金運、強運をもたらす石と言われます。 水晶の持つ力を増大させたような強力な石です。 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807152143.html ※必読:注意点 https://ameblo.jp/yadorigi-stone/entry-12807308600.html